いろいろ試してみました。
Flickrアプリによる加工。

このアプリ、日本ではリリースされていないのですがちょっとした裏ワザで使うことが出来ます。Flickr使われる方はググって見てください。

こちらはAdobe Photoshop Touch for phone - Adobe
有料のアプリですが、Photoshopのようにレイヤーを扱うことが出来ます。

レイヤーで多重露光っぽくしてみました、、、EOS 60D単体でも多重露光出来るんですがね;;;^^)

Pixlr Express PLUS - Autodesk Inc.画像処理プリセットや機能が沢山あるアプリです。



私もたまに使っているtadaa - HD Pro Camera - menschmaschine Publishing GmbH



「cameran蜷川実花監修 カメラ -極彩写真- - Recruit Holdings Co.,Ltd.」



定番?漫画カメラ - Supersoftware

これはもう、写真じゃないかもしれませんが;;;^^)

Google+ - Google, Inc.のアプリでは写真を加工することが出来ます。
Instagramっぽいですが、ちょとテイストが違う感じでしょうか?



その他Facebook - Facebook, Inc.も最近写真加工してアップ出来るようになりましたね。(Facebookの場合iPhoneに加工後の写真残らないので、紹介出来ません。皆さん試して見てくださいね!)
このように、Instagram以外でも沢山遊べる写真アプリがあります。
皆様も是非70Dでスマホ転送してみて、写真の加工と共有楽しんでみてくださいね!
撮影で使っているEOS 70Dはキヤノンマーケティングジャパン様より発売前の先行レビュー用としてお借りしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿